ENDO, Mamoru | 遠藤 護
- 学年
- D3
- 略歴
- 2013.4 - 現在 日本学術振興会 特別研究員 (DC1)
- 2012.4 - 2013.3 平成24年度東京大学光イノベーション基金 奨学生
- 東京大学工学部物理工学科卒
- 私立桐蔭学園高等学校卒
- 出身
- 神奈川県川崎市
- 研究
- 高繰り返しモード同期レーザーの開発と高繰り返し光科学の開拓
- 好きな生き物
- ヘルマンリクガメ
- 受賞
- 2015.6.24 EPS-QEOD Travel Grant Student Awards
- Mamoru Endo, Isao Ito, and Yohei Kobayashi, "Direct 15-GHz mode-spacing optical frequency comb with a Kerr-lens mode-locked Yb:Y2O3 ceramic laser," Opt. Express 23(2), 1276-1282 (2015), http://www.opticsinfobase.org/oe/abstract.cfm?uri=oe-23-2-1276
- Yoshichika Miwa, Jun-ichi Yoshikawa, Noriaki Iwata, Mamoru Endo, Petr Marek, Radim Filip, Peter van Loock, and Akira Furusawa, "Exploring a New Regime for Processing Optical Qubits: Squeezing and Unsqueezing Single Photons," Phys. Rev. Lett. 113, 013601 (2014) ,http://journals.aps.org/prl/abstract/10.1103/PhysRevLett.113.013601
- Mamoru Endo, Akira Ozawa, and Yohei Kobayashi, "6-GHz, Kerr-lens mode-locked Yb:Lu2O3 ceramic laser for comb-resolved broadband spectroscopy," Opt. Lett. 38, 4502-4505 (2013) ,http://www.opticsinfobase.org/ol/abstract.cfm?URI=ol-38-21-4502
-
Mamoru Endo, Akira Ozawa, Yohei Kobayashi, "Kerr-lens
mode-locked Yb:KYW laser at 4.6-GHz repetition rate", Optics
Express, Vol. 20 No. 11, 12191-12197, (2012), http://www.opticsinfobase.org/oe/abstract.cfm?uri=oe-20-11-12191
私の初めての論文です。グレーティングで縦モードが分離できるほど繰り返し周波数の高い4.6 GHzモード同期レーザーを開発しました。励起光源として小型のレーザーダイオード、レーザー共振器にHigh-finesse共振器を適用しています。そのおかげで、これまでのレーザー(Ti:sapphire)と違い、非常にコンパクト・安価でありながら、長期安定性と短期安定性にも優れたレーザーです。